

※LINEヤフー株式会社は、本プロモーションのスポンサーではありません。
※LINEおよびLINEロゴは、LINEヤフー株式会社の登録商標です。
※初めてSMBCモビットと「連携」いただいたお客さまが対象となります。
※モビットカードを解約された方、またはSMBCモビット「LINE公式アカウント」をブロックした方は、ポイント進呈の対象外となります。
※本プロモーションは、予告なく変更・中止させていただく場合がございます。
モビット会員の方
今すぐLINEと連携!
サービスのご案内、キャンペーン情報の他にも、お客さまに最適なメッセージもお届けします!

スマホで左のQRコードを読み込んでお手続き!
会員専用サービス「Myモビ」へログイン後、右のバナーをクリック!

- 手順を詳しく見る
-
上記のQRで読み込んだURLへアクセスすると、会員専用サービス「Myモビ」のログイン画面が表示されます。
モビット会員ではない方
「友だち」に追加!
サービスのご案内、キャンペーン情報等をお知らせします。カードローンのお申込みも可能です!

スマホで左のQRコードを読み込んで、「追加」ボタンをタップ!
- 手順を詳しく見る
-
LINEとの連携に関するQ&A
- SMBCモビットを「友だち」にするにはどうすればいいですか?
-
上記の【「友だち」に追加!】欄にあるQRコードからお手続きできます。 LINEアプリから「友だち」追加をする場合は、LINEのメニュー内にある「ウォレット」をタップ後、関連サービス欄にある「公式アカウント」をタップしてください。 次に「ホーム」の検索から、”SMBCモビット”で検索してください。SMBCモビットのアカウントが表示されますので「追加」をタップしてください。
- SMBCモビットの会員でなくても「友だち」登録はできますか?
-
可能です。LINEからモビットカードのお申込やSMBCモビット公式スマホアプリのダウンロードも可能ですので、ぜひ「友だち」にご登録ください。
- 「友だち」登録するとどのようなサービスが受けられますか?
-
タイムラインやメッセージ配信で、SMBCモビットのお役立ち情報等をお届けいたします。
LINEからモビットカードのお申込やSMBCモビット公式スマホアプリのダウンロードも可能です。
- 「連携」とは何ですか?
-
「連携」することで、お客さま一人一人に合ったお得で便利なメッセージを受取ることが可能です。
さらに、今後LINEからご利用できるサービスを追加予定ですので、ぜひ「連携」ください。
- SMBCモビットの会員でなくても「連携」はできますか?
-
「連携」にはモビットカード会員である必要がございます。
- 連携解除について知りたい
-
以下の手順で連携を解除することが可能です。
手順1.「SMBCモビット」アカウントをブロックする
①LINEアプリ「SMBCモビット」アカウントのトーク画面で右上の「∨」マークをタップ
②「ブロック」を選択※ブロックした場合、LINEポイントの付与対象外となりますのでご注意ください。
手順2.「SMBCモビット」アカウントの連携を解除する
③LINEアプリの設定画面(歯車のアイコン)をタップ
④個人情報欄の「アカウント」⇒「連動アプリ」を選択
⑤連動アプリ一覧から「SMBCモビット」をタップ
⑥「アプリ連動解除」ボタンをタップ
⑦「このアプリとの連動を解除しますか?」⇒「確認」ボタンをタップ
⑧連動アプリ一覧から「SMBCモビット」の表示が無くなったら解除完了
- どうしたらLINEポイントがもらえますか?
-
SMBCモビットを「友だち」登録後に「連携」いただいた場合、LINEポイントの付与対象となります。
※2020年9月28日以降に初めてSMBCモビットと「連携」いただいたお客さまが対象となります。
※「SMBCモビット」のアカウントをブロックした場合、LINEポイントの付与対象外となりますのでご注意ください。
- LINEポイントはいつもらえますか?
-
「連携」いただいてから1か月を目途にLINEポイント付与のご案内をLINEメッセージにてお送りいたします。メッセージに沿ってLINEポイントをお受取りください。
なお、「SMBCモビット」のアカウントをブロックした場合、LINEメッセージをお送りできないため、LINEポイントの付与ができませんのでご注意ください。※状況によって、付与時期が変更になる場合がございますので、ご了承ください。
本サービスについて・注意事項
本サービスについて
モビットカード会員のご本人さまが、本サービス内でLINEと連携を行うことでモビットカード番号(振込キャッシング番号)・暗証番号、またはユーザーID・パスワード等を入力する手間をかけずに、利用可能額の増額手続き等が可能となります。
※利用可能額の増額手続きについては、メッセージが届いたお客さまのみ対象となります。
※60日間サービスのご利用がない場合、サービス利用時にモビットカード番号(振込キャッシング番号)・暗証番号、またはユーザーID・パスワード等の入力が必要となります。
注意事項
LINEと連携後のLINEからの各種取引・手続きについては、ご本人さまが行ったものとみなす為、本サービス利用時に使用する端末の厳重な管理を行ってください。 第三者の利用等で発生した損害について、本サービス提供者は一切の責任を負いません。 本サービスのご利用をご希望されない場合又は上記注意事項をご承諾いただけない場合には、LINEと連携の解除をお願いいたします。 また、本サービス利用時に使用する端末を紛失した場合、直ちに本サービス提供者に届出をした上、LINEと連携の解除をお願いいたします。